KATE 関東甲信越英語教育学会
Kantokoshinetsu Association of Teachers of English

Menu

関東甲信越英語教育学会 研究推進委員会主催 第22回 出張!英語教育なんでも読書会

関東甲信越英語教育学会 研究推進委員会主催 第22回 出張!英語教育なんでも読書会
■日時:2025年12月21日(日)10:00~12:00
■開催形態:ハイブリッド(対面+オンライン(Zoom))
■参加費:無料
■場所:日本大学経済学部(対面参加の場合:詳細は申込者に後日連絡)
■課題図書:『激動の英語教育政策は「誰」が決めたのか―教育課程行政の政治力学』青田 庄真(著), 2025年.
政治・行政・教育など多角的な視点から、論争を呼んだ小学校英語の必修化や入試へのスピーキングテスト導入などを例に、日本の英語教育政策の複雑な決定過程を分析する。
■参加申込:以下の申込用フォームから,12月20日(土)正午までにお申込み下さい。お申込み頂いた方に,オンライン参加の際に必要となるIDとパスワードや会場情報を12月14日以降に送信致します。課題図書を事前に読んでいない方も気軽にご参加いただけます。
■参加申し込みフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSemeesEjkHzJ6Wck0D42CduKyotz5HdEtl67cRXD8XQ91PqjA/viewform?usp=header
■問い合わせ先:mailto: kate.uketsuke@gmail.com