重要な日程の残り日数
参加申込 ---日
発表申込 ---日
学会開催 ---日
 Aug 24, 2025 3:29 am 

全国英語教育学会 第50回記念埼玉研究大会
過去と未来をつなぐ-JASELEの50年を総括して-           

全国英語教育学会 第50回記念埼玉研究大会

全国英語教育学会 第50回記念埼玉大会は「過去と未来をつなぐ -JASELEの50年を総括して-」をテーマにして、2025年8月9日 (土)・8月10日 (日) に獨協大学 (西棟) (https://www.dokkyo.ac.jp) にて開催されます。皆様のご参加をお待ちしております。
presenter
大会ポスター 

忘れ物について

埼玉研究大会にご参加くださり、ありがとうございました。 学会会場に、傘、タオル、折りたたみ傘のケース、ケーブルの忘れ物がありました。 お心当たりの方は、忘れ物の特徴 (色、ブランド、形状など) をご記入の上、2025年8月末までに大会事務局のメールアドレスまでご連絡ください。 実際の忘れ物と特徴が一致した場合、着払いで送らせていただきます。

全国英語教育学会 第50回記念埼玉研究大会 アンケート

全国英語教育学会第50回記念埼玉研究大会にご参加いただき、ありがとうございます。 今後の研究大会運営のために、アンケートにご協力いただきますよう、 何卒よろしくお願い申し上げます。

お知らせ

大会概要

全国英語教育学会 第50回記念埼玉研究大会を下記の通り開催いたしますので、ご案内申し上げます。

期日

2025年 (令和7年) 8月9日 (土) , 8月10日 (日)

会場

獨協大学 (西棟) 〒340-0042 ​埼玉県草加市学園町1番1号 (アクセス/交通

主催

全国英語教育学会 地区学会 北海道英語教育学会・東北英語教育学会・関東甲信越英語教育学会・中部地区英語教育学会・ 関西英語教育学会・中国地区英語教育学会・四国英語教育学会・九州英語教育学会

後援

草加市教育委員会・埼玉県教育委員会
茨城県教育委員会・栃木県教育委員会・群馬県教育委員会・千葉県教育委員会 神奈川県教育委員会・新潟県教育委員会・山梨県教育委員会・長野県教育委員会

担当地区学会

関東甲信越英語教育学会

協賛

本大会には、41にものぼる数多くの企業・法人の方に協賛していただいております。深くお礼申し上げます。
協賛企業
協賛法人
一覧
(受付順/敬称略)

  1. 株式会社 金星堂
  2. 株式会社 三修社
  3. 株式会社 朝日出版社
  4. 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
  5. 株式会社 成美堂
  6. 株式会社 研究社
  7. 株式会社 mpi 松香フォニックス
  8. 株式会社 ひつじ書房
  9. 株式会社 EnglishCentral JAPAN
  10. 株式会社 大修館書店
  11. Juna Accent Coach
  12. 有限会社 ロイヤルブックス
  13. 北辰映電株式会社
  14. SielpA Books
  15. 株式会社 QQEnglish
  16. ピアソン・ジャパン株式会社
  17. 株式会社 EdulinX
  18. ディックインターナショナル株式会社
  19. 合同会社 DMM.com
  20. オックスフォード大学出版局株式会社
  21. 株式会社 ジャパンタイムズ出版
  22. 株式会社 新興出版社啓林館
  23. チエル株式会社
  24. 株式会社 アルクエデュケーション
  25. 合同会社 EduSupport
  26. 一般財団法人 英語教育協議会 (ELEC)
  27. 株式会社 教育測定研究所
  28. 特定非営利活動法人 英語運用能力評価協会
  29. 株式会社 教育情報サービス
  30. 光村図書出版株式会社
  31. ETS Japan 合同会社
  32. 株式会社 くろしお出版
  33. 株式会社 三省堂
  34. 株式会社 BooQs
  35. 株式会社 プロンテスト
  36. 株式会社 トライアログ・エデュケーション
  37. 株式会社 エル・インターフェース
  38. 株式会社 学文社
  39. 開隆堂出版株式会社
  40. 株式会社 ダンケゼア
  41. 株式会社 松柏社

大会事務局メールアドレス

jasele2025saitama [gmailアカウントです。最後に@gmail.comをつけてお送り願います]

各種申し込み締切

5月9日(金) 17:00 締切
発表申し込み
詳細はこちら
5月30日(金) 17:00 締切
予稿集原稿提出
詳細はこちら
7月11日(金) 17:00 締切
参加事前申し込み
詳細はこちら
6月6日(金) 17:00 締切
協賛申し込み
詳細はこちら

Right Menu Icon